英語・英単語・TOEICの学習サイト Eigo Love

「若い」の意味を持つ英単語の使い分け

このシリーズでは、いろんな種類の類義語を学習します。今回は「若い」という意味を持つ英単語の使い分けとニュアンスの違いを解説します。

「若い」の英単語

young, teenage, childish, youthful, adolescent, juvenile

使い分けのポイント

youngは「若い」という意味で使われる最も一般的な形容詞です。teenageは13歳から19歳の人、つまりthirteen、fourteenのように、年齢を表す形容詞が“-teen”になっている年齢の人を表す表現です。日本語で「10代の」と訳されることが多いですが、teenageは10歳、11歳、12歳に対しては使うことはないため、正確な訳ではありません。そのため、teenageという単語を使う場合には注意が必要です。

adolescentはteenageよりも硬い表現で、こどもから大人への過渡期にある若者について使います。例えば、“an adolescent child”(思春期のこども)や、“adolescent experiences”(青春期の体験)のように、「思春期の」または「青春期の」という意味で使われます。juvenileは「未成年の」という意味で、法律などで使われる硬い表現です。

childishは、“He has a childish sense of humor.”(彼の笑いのセンスは子どもっぽい)のように、大人の行為や発言を悪い意味で「子どもっぽい」と表現する場合に使います。例えば「彼女は子どもっぽい笑顔が魅力的だ」のように、「子どもらしい」こと、または「子どものように無邪気である」ことをほめる場合には、“Her childlike smile is charming.”のように、childlikeを使います。youthfulは、“His grandparents are still very youthful.”(彼の祖父母はまだとても若々しい)のように、「若々しい」ことを表すほめ言葉です。

【目次】

young

[形容詞の主な意味]
 (人・動物などが)若い。(子供が)幼い。

[発音]
 jʌ́ŋ ヤング(アクセントは、ヤ)

[比較変化]
 比較級: younger
 最上級: youngest

[例文]
 Mr and Mrs Clark have three young children.
 訳:クラーク夫妻には3人の幼い子どもがいる。

【BACK】

teenage

[形容詞の主な意味]
 (人が)13~19歳の。

[発音]
 tíːnèidʒ ティーネイジュ(アクセントは、ティー)

[比較変化]
 無し

[例文]
 They have two teenage sons.
 訳:彼には10代の息子が2人いる。

【BACK】

childish

[形容詞の主な意味]
 (大人・大人の行動などが)子どもっぽい。

[発音]
 tʃáildiʃ チャイルディッシュ(アクセントは、チャ)

[比較変化]
 比較級: more childish
 最上級: most childish

[例文]
 He is in his twenties but he is still very childish.
 訳:彼は20代だが、まだとても子どもっぽい。

【BACK】

youthful

[形容詞の主な意味]
 (人・容姿などが)(実年齢よりも)若々しい。(行動・態度などが)若者らしい。

[発音]
 júːθfəl ユースフル(アクセントは、ユー)

[比較変化]
 比較級: more youthful
 最上級: most youthful

[例文]
 Her grandmother is still very youthful.
 訳:彼女のおばあさんはまだとても若々しい。

【BACK】

adolescent

[形容詞の主な意味]
 (人が)思春期の、青年期の。

[発音]
 æ̀dəlésnt アダレスント(アクセントは、レ)

[比較変化]
 無し

[例文]
 He became shy when he reached his adolescent years.
 訳:思春期になると、彼はシャイになった。

【BACK】

juvenile

[形容詞の主な意味]
 (人・犯罪などが)(法律上)未成年の、青少年の。[硬い表現]

[発音]
 dʒúːvənail ジューヴァナイル(アクセントは、ジュー)

[比較変化]
 無し

[例文]
 Juvenile crime is becoming a serious social problem.
 訳:少年犯罪は深刻な社会問題になってきている。

【BACK】

以上、ご閲覧ありがとうございました。