男性コーチが英語の講義を行っている

TOEIC Part5 問題集 | 満点コーチ作成 No.2

公開テストで990点満点を20回以上取得したTOEICコーチが作成したPart5 練習問題です。解き方まで分かりやすく解説しています。今回はスコア650~699点レベル問題を5問出題します。

TOEIC Part5 短文穴埋め問題 2023 No.2

英文の空欄に該当する最も適切な単語やフレーズを(A)~(D)の選択肢から選んでください。

Question #1

After the demonstration, Ms. Jackson requested __________ major changes, showing she was largely satisfied with the product’s quality and design.

(A) each
(B) many
(C) few
(D) other





※解答は下にあります↓




Q1の解説(数量形容詞の文法問題)

After the demonstration, Ms. Jackson requested few major changes, showing she was largely satisfied with the product’s quality and design.

デモンストレーションの後、Jacksonさんは大きな変更をほとんど要求せず、製品の品質とデザインにほぼ満足していることを示した。

(A) each (B) many (C) few (D) other

“After the demonstration, Ms. Jackson requested …” は、デモンストレーションの後のジャクソンさんの行動を示しています。”, showing she was ~ quality and design” はジャクソンさんの満足度に関する追加情報を提供しています。

語彙:
demonstration(名詞:デモンストレーション)
requested(動詞requestの過去形:要求する)
major(形容詞:主要な、大きな)。

解き方

空所には、ジャクソンさんが要求した変更の量を示す単語が必要です。”, showing she was ~ quality and design” は分詞構文で、ここでは「~しながら」と考えられます。意味は「ジャクソンさんが製品の品質とデザインに総じて満足しながら」となります。

この分詞構文に対して、主文を「ジャクソンさんはほとんど大きな変更を要求しなかった」とすると文意が通ります。したがって(C) few(ほとんどない、わずかの)が適切です。

【答え】
(C) few

不正解の選択肢

(A) each は「各々の」という意味で、可算名詞の単数を修飾する形容詞なので、複数形の”major changes”を修飾することはできません。

(B) many は「多くの」という意味ですが、ジャクソンさんが製品に満足していることから、多くの大きな変更を要求するのは不適切です。

(D) other は「他の」という意味ですが、ジャクソンさんが製品に満足していることから、他の大きな変更を要求するのは不適切です。



Question #2

The newly updated development program was more employee-oriented than __________ provided last year by external consultants.

(A) one
(B) that
(C) it
(D) those





※解答は下にあります↓




Q2の解説(代名詞の文法問題)

The newly updated development program was more employee-oriented than that provided last year by external consultants.

新たに更新された開発プログラムは、昨年の外部コンサルタントによって提供されたものよりも従業員志向のものとなった。

(A) one (B) that (C) it (D) those

この文は比較構造を持っています。主語の”The newly updated development program(新たに更新された開発プログラム)”とthan以下の”that provided last year by external consultants(昨年の外部コンサルタントによって提供されたもの)”が比較の対象です。that は、”development program(開発プログラム)”を指す代名詞として機能します。

語彙:
・newly( 副詞:最近)
・updated(形容詞:更新された)
・employee-oriented(形容詞:従業員指向の)
・external consultants(名詞句:外部コンサルタント[複数])

解き方

この文の空所は比較文の構造内にあり、比較されているのは”The newly updated development program(新しく更新された開発プログラム)”と”that provided last year by external consultants(外部のコンサルタントによって昨年提供された開発プログラム)です。空所に入る単語は、前述された”development program(開発プログラム)”を指す代名詞でなければなりません。(B) thatは、この文脈で前述のプログラムを指す適切な代名詞です。

【答え】
(B) that

不正解の選択肢

(A) one は一般的な代名詞ですが、この文脈では特定のプログラムを指す必要があります。one は、より一般的または非特定的なものを指すため、ここでは不適切です。

(C) it は、修飾語句(provided)を伴うことができない代名詞なので不適切です。

(D) those は複数形の代名詞です。比較対象は単数形の”development program(開発プログラム)”なので複数形を使うのは不適切です。



Question #3

__________ competing on price, Longwood Technologies focuses on providing superior quality products with innovative features and designs.

(A) In case of
(B) Instead of
(C) Except for
(D) In accordance with





※解答は下にあります↓




Q3の解説(群前置詞の文法問題)

Instead of competing on price, Longwood Technologies focuses on providing superior quality products with innovative features and designs.

ロングウッドテクノロジーズ社は、価格競争ではなく、革新的な機能とデザインを備えた優れた品質の製品を提供することに重点を注力しています。

(A) In case of (B) Instead of (C) Except for (D) In accordance with

“Instead of competing on price” は、ロングウッドテクノロジーズ社が価格競争ではなく、別のアプローチを取ることを明らかにしています。”focuses on providing superior quality products” は、その方針の具体的な実施方法を説明しています。

語彙:
competing(動詞competeの現在分詞形:競争する)
focuses(動詞focusの三人称単数現在形:重点を置く)
superior(形容詞:優れた)
innovative(形容詞:革新的な)
features(名詞:特徴[複数])

解き方

主文の意味が「ロングウッドテクノロジーズ社は、革新的な機能とデザインを備えた優れた品質の製品を提供することに重点を注力している」、空所の後ろが「価格競争すること」です。「価格競争する代わりに」とすると文意が通るので、(B) Instead of (~の代わりに)が適切です。会社が価格競争する代わりに品質と革新に焦点を当てていることを強調しています。

【答え】
(B) Instead of

不正解の選択肢

(A) In case of は「〜の場合には」という意味で、この文脈では適していません。

(C) Except for は「〜を除いて」という意味で、この文脈では適していません。

(D) In accordance with は「〜に従って」という意味ですが、この文脈では適していません。



Question #4

Across many universities, Dr. Evans’ model of effective teaching strategies has become __________ accepted in the field of educational psychology.

(A) universally
(B) anonymously
(C) controversially
(D) convincingly





※解答は下にあります↓




Q4の解説(副詞の語彙問題)

Across many universities, Dr. Evans’ model of effective teaching strategies has become universally accepted in the field of educational psychology.

多くの大学において、Evans博士の効果的な教育戦略のモデルが、教育心理学の分野で普遍的に受け入れられている。

(A) universally (B) anonymously (C) controversially (D) convincingly

“Across many universities” は、この文の範囲を示しており、”Dr. Evans’ model of effective teaching strategies” は話題の中心です。”has become universally accepted” は、そのモデルがどのように受け入れられているかを説明しています。

語彙:
effective (形容詞:効果的な)
teaching strategies(名詞句:効果的な教授戦略[複数])
educational psychology(名詞句:教育心理学)

解き方

空所には、エヴァンス博士の教授戦略モデルが教育心理学の分野でどのように受け入れられているかを示す副詞が必要です。(A) universally は「全面的に、広く」という意味の副詞で、この文脈では多くの大学で広く受け入れられていることを示すのに適しています。

【答え】
(A) universally

不正解の選択肢

(B) anonymously: 「匿名で」という意味ですが、この文脈では不適切です。

(C) controversially: 「論議を呼ぶように」という意味ですが、効果的な教授戦略が受け入れられていることと相反します。

(D) convincingly: 「説得力を持って」という意味ですが、この文脈では不適切です。



Question #5

In the first part of last month, the Azure Heights Hotel was less busy, but it saw more guests in the __________ part.

(A) latest
(B) later
(C) late
(D) lately





※解答は下にあります↓




Q5の解説(品詞問題)

In the first part of last month, the Azure Heights Hotel was less busy, but it saw more guests in the later part.

先月の前半、アズールハイツホテルはあまり忙しくありませんでしたが、後半は宿泊客が増えました。

(A) latest (B) later (C) late (D) lately

“In the first part of last month, the Azure Heights Hotel was less busy”は時間と状況を示しています。”but it saw more guests in the … part”は対照的な状況を示す逆接の構造で、先月の異なる時期のビジネスの状況を比較しています。

語彙:
・first part(名詞句:最初の部分、前半)

解き方

“In the first part of last month, the Azure Heights Hotel was less busy”は「先月の前半」の状況を示しています。”but it saw more guests in the … part”は対照的な状況を示す逆接の構造で、先月の異なる時期のビジネスの状況を比較しています。

“the first part of last month(先月の前半)”に対比して、「先月の後半」は“the later part (of last month) ”と表現できます。したがって、形容詞(B) later(後の)が適切です。

【答え】
(B) later

不正解の選択肢

(A) latest は形容詞で、「最新の」という意味ですが、“the first part”に対応しません。

(C) late は形容詞で、「遅い」という意味ですが、“the first part”に対応しないので不適切です。

(D) lately は副詞で、「最近」という意味ですが、名詞”part”を直接修飾できないので適していません。 

TOEIC Part5 問題集 満点コーチ作成 No.3

TOEIC Part5 問題集 満点コーチ作成 No.3は次のページで公開中です。

TOEIC Part5 問題集 | 満点コーチ作成 No.3