X

TOEIC Part5 練習問題と解説 (No.36)

英語・英単語・TOEIC学習 Eigo Love

このシリーズではTOEIC Part5 の練習問題とネイティブ先生による解説を公開します。

TOEIC Part5 短文穴埋め問題 No.36

英文の空欄に該当する最も適切なフレーズを(A)~(D)の選択肢から選んでください。

1. Ms. Kimura was unable to __________ the conference because of illness.

   (A) participate
   (B) attend
   (C) register
   (D) go

2. The Kyushu Times has been attracting new readers __________ Shinya Yamaguchi took over as editor.

   (A) if
   (B) during
   (C) since
   (D) when

3. A new, __________ efficient air conditioner has been installed in the office.

   (A) better
   (B) higher
   (C) best
   (D) more

4. Mr. Carver is a sales representative and earns a __________ salary of $2000 per month plus a 5% commission on his sales.

   (A) ground
   (B) foundation
   (C) bottom
   (D) base

5. The management of the store decided to hold a sale __________ reduce their inventory.

   (A) by
   (B) to
   (C) for
   (D) that






TOEIC 練習問題の答えと解説

1. 正解は(B)の「attend」

【解説】選択肢はすべて動詞で、空欄の後にはthe conference(その会議)があることから、空欄には「会議に出る」という意味になるものを入れる必要があると分かります。goは「行く」、participateは「参加する」、registerは「登録する」、そしてattendは「出席する」ことを意味し、意味的にはどれを空欄に入れても問題ないように見えます。しかし、空欄の直後にあるthe conferenceという名詞句を直接目的語に取ることができるのはattendのみです。goを使う場合はgo to the conference、participateの場合はparticipate in the conference、そしてregisterの場合はregister for the conferenceのように、それぞれ前置詞を使う必要があります。

【英文】Ms. Kimura was unable to attend the conference because of illness.
訳:木村さんは病気のため会議に出席することができなかった。
選択肢:participate、attend、register、go

2. 正解は(C)の「since」

【解説】空欄前にはhas been attracting new readers(新たな読者をひきつけ続けている)という継続を表す用法が用いられています。そのため、空欄には「~以来」を意味する接続詞であるsinceが入ります。whenはEveryone was asleep when he got home.(彼が帰宅した時には皆寝ていた)のように、過去の一点を表す場合に使います。duringはI stayed at home during the New Year’s holiday.(正月休みの間ずっと家にいた)のように「~の間」という意味をもち、一定の期間を表す名詞や句の前でのみ使います。ifは「もし~ならば」と仮定や条件を表す接続詞です。

【英文】The Kyushu Times has been attracting new readers since Shinya Yamaguchi took over as editor.
訳:The Kyushu Times紙はヤマグチ・シンヤが編集長になって以来、新たな読者をひきつけている。
選択肢:if、during、since、when

3. 正解は(D)の「more」

【解説】問題文から空欄を除くとA new, efficient air conditioner has been installed in the office.(新しく、効率の良いエアコンがオフィスに設置された)という文章になります。A newとあることから、オフィスにはすでにエアコンがあり、古いエアコンと新しいエアコンが言外に比較されていることが分かります。従って、空欄には空欄の後ろの形容詞efficientの比較級を作る単語を入れる必要があります。betterとbestはそれぞれgoodまたはwellの比較級と最上級であるため、空欄には不適切です。higherはhighの比較級で、名詞を後にとればhigher efficiency(より高い効率性)と表現することができますが、efficientとは使うことができません。efficientの正しい比較級はmore efficientです。

【英文】A new, more efficient air conditioner has been installed in the office.
訳:新しく、より効率の良いエアコンがオフィスに設置された。
選択肢:better、higher、best、more

4. 正解は(D)の「base」

【解説】選択肢はすべて名詞で、どれも「基本の」、あるいは「根本的な」というニュアンスをもっています。この問題を解くにあたってのポイントは、空欄の後ろにあるsalaryで、空欄にはsalaryとともに複合名詞を作ることができる名詞を入れる必要があります。選択肢の中でsalaryと複合名詞を作ることができるのはbaseのみで、base salaryは「基本給」を意味します。

【英文】Mr. Carver is a sales representative and earns a base salary of $2000 per month plus a 5% commission on his sales.
訳:カーヴァーさんは営業担当で、月収2千ドルに加え売り上げの5%の歩合を得ている。
選択肢:ground、foundation、bottom、base

5. 正解は(B)の「to」

【解説】空欄前の節The management of the store decided to hold a sale(店の経営陣はセールを行うことにした)は文としてすでに完結しています。空欄以下は、前の節で言及されたセールがどのようなセールであるかという付加的な情報を加える役割を果たしています。空欄の後には「減らす」ことを意味する動詞reduceの原形があります。このことから、空欄には動詞の原形とともに使うことができる単語を入れる必要があると分かります。選択肢の中で動詞の原形とともに使うことができるのはtoとthatです。forとbyを動詞とともに使う場合はfor[by] reducingのように、動詞をing形にする必要があるため、空欄には不適切です。thatはFriends that live in other countries.(違う国に住んでいる友達)のように、主格の関係代名詞として使えば動詞の原形と使うことができることもありますが、問題文の場合saleは不可算名詞であるためthat reducesとする必要があります。正解はtoで、to+動詞の原形で「~するための」という意味を表します。名詞+to+動詞の原形は「~するための(名詞)」という意味です。

【英文】The management of the store decided to hold a sale to reduce their inventory.
訳:店の経営陣は在庫を減らすためにセールを行うことにした。
選択肢:by、to、for、that